・カードを傷やほこりから保護するためのプラスチックの袋。 ・どんなにレアリティの高いカードでも、傷や汚れがついてしまうと価値は低下してしまいます。 コレクションとして取って置く場合はもちろん、デッキで使用するカードも対戦中に傷付く可能性が高いので、「スリーブ」を使用すると良いでしょう。 ・透明なものの他に、裏面が不透明になっていてる物もあります。 ポケモンカードの公式の「スリーブ」には、裏面にロゴやポケモンの絵などが入っています。 ・公式の商品の他、イベントで賞品としてもらえる限定の物、カードショップなどで売られている安価な商品もあります。 ・デッキシールドとも言います。 |