ポケカ用語解説
[レアリティ]
・個々のカードの持っている価値のことです。
・「レアリティ」は、カードのレアリティマークや、出回っている枚数、手に入りやすさで決まる場合と、カード自体の能力の高さで決まる場合があります。
→「レアリティ」が高いとされるカード
SRURのカード…出にくいため・流通量が少ない等、希少性が高い
プロモーションカード…限定性の高い物、大会等での入賞カードなど入手にリスクが伴うカードは特に「レアリティ」が上がります
・能力が高いカード…いわゆる「強い」カードは、多くの人がデッキで使用するため、需要が高くなります
・「レアリティ」は、トレードをする際に重要ですが、人によって価値観の違いなどがあるため、あくまでも目安と考えて下さい。