ポケカ情報サイト「覇空の翼」 カードリスト

カード名称 イノムー
進化状況 1進化/ウリムーから進化
H P 80
タイプ 闘
弱 点 草
抵抗力 雷
にげる必要エネルギー 無無無

ワザ 必要なエネルギー 闘無無
名称 きばでつく
テキスト
ダメージ 40
ワザ 必要なエネルギー 闘闘無無
名称 れんぞくとっしん
テキスト コインを4回投げ、「おもて」の数×20ダメージを追加し、「おもて」の数ぶんのダメージカウンターを自分にのせる。
ダメージ 30+

エキスパンション ポケモンカードe 拡張パック第5弾 「神秘なる山」
イラストレーター Shin-ichi Yoshida
レアリティ
コレクションナンバー 058/088
ID F-40-#
eコード
データ
ポケモンの種類 いのししポケモン
身 長 1.1m
体 重 55.8kg
解 説 4ほんの あしは みじかいが ヒヅメは ひろく ギザギザ なので ゆきのうえでも すべらず あるける。
図鑑ナンバー No.221
カード解説 ◇「キバでつく」は、ダメージだけを与えるわかりやすいワザだよ。 「キバでつく」も「れんぞくとっしん」も闘エネルギーが必要だから、デッキに闘エネルギーカードを多く入れたり、「サイキッカー」を入れておくといいよ。
◇「れんぞくとっしん」は、コイントスの効果によって与えるダメージが変わるワザだよ。 すべて「おもて」なら、110ダメージを与えられるから強力だよ! すべて「うら」でも、30ダメージを与えるよ。 ただし、「おもて」の数ぶんのダメージカウンターを自分にのせなきゃいけないから、使ったら「きずぐすり」などで回復してあげよう。 これはワザのダメージではなく効果だから、鋼エネルギーカードがついていても防げないよ。
◇「れんぞくとっしん」は、大ダメージをねらえるけど、このイノムーもきぜつしちゃうかもしれないよ。 自分と相手のHPをよく見て、2つのワザをうまく使いわけよう。
サイドコード eゲームmini 「クキとりごっこ」 1/4