ポケカ情報サイト「覇空の翼」 カードリスト

カード名称 ニョロトノ
進化状況 2進化/ニョロゾから進化
H P 110
タイプ 水
弱 点 雷
抵抗力
にげる必要エネルギー 無無

ワザ 必要なエネルギー 無
名称 きゅうせいちょう
テキスト 自分の手札から「基本エネルギーカード」を好きなだけ選び出し、自分につける。
ダメージ
ワザ 必要なエネルギー 水無無
名称 かえるとび
テキスト コインを1回投げ、「おもて」なら、20ダメージを追加する。
ダメージ 30+
ワザ 必要なエネルギー 水水無無無
名称 エネスプラッシュ
テキスト 自分についている「水」エネルギーカードを2枚選び、自分のベンチポケモンに好きなようにつけ替える。 (自分にベンチポケモンがいないとき、この効果はなくなる。)
ダメージ 70

エキスパンション ポケモンカードe 拡張パック第4弾 「裂けた大地」
他収録 ポケモンカードe 拡張パック第4弾 「裂けた大地」 No.031/088
イラストレーター Atsuko Nishida
レアリティ
コレクションナンバー 030/088
ID E-62-#
eコード
データ
ポケモンの種類 かえるポケモン
身 長 1.1m
体 重 33.9kg
解 説 なきごえが ひびきわたると あちこちから ニョロモや ニョロゾたちが あつまってくる。
図鑑ナンバー No.186
カード解説 ◇「きゅうせいちょう」は、手札にある基本エネルギーカードを、このニョロトノに好きなだけつけることができるワザだよ。 ワザエネルギーが多いワザを持っているから、「サイキッカー」などで手札に基本エネルギーカードをふやしてから使うと効果的だ。
◇「かえるとび」は、コイントスが「おもて」なら50ダメージ、「うら」なら30ダメージを与えるワザだよ。
◇「エネスプラッシュ」を使ったら、このニョロトノについている水エネルギーカードを2枚、自分のベンチポケモンにつけ替えるよ。 1匹に2枚つけることも、2匹に1枚ずつつけることもできるよ。 ワザに必要なエネルギーがなくなってしまったら、「きゅうせいちょう」を使ってエネルギーカードをつけるといいよ。
サイドコード eゲームZERO 「アクションQ」 MAP