| ■ふしぎなアメ |
|||
| 種類:トレーナーカード |
タイプ:トレーナー |
レアリティ:◆ |
− |
| 自分の「進化していないポケモン」を1匹選び、そのポケモンから進化する「1進化カード」、またはその上の「2進化カード」を、自分の手札から1枚選ぶ。
その後、選んだ「進化カード」をそのポケモンの上にのせ、進化させる。 |
|||
| − |
|||
| 戻る |
|||
| ■プレミアボール |
|||
| 種類:トレーナーカード |
タイプ:トレーナー |
レアリティ:◆ |
− |
| 自分の山札、またはトラッシュのどちらかを選ぶ。 その中の「ポケモンLV.X」を1枚、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。 山札を見たなら、山札を切る。 |
|||
| 戻る |
|||
| ■たべのこし |
|||
| 種類:トレーナーカード |
タイプ:ポケモンのどうぐ |
レアリティ:◆ |
− |
| 自分の番の終わりに、このカードをつけているポケモンがバトル場にいるなら、そのポケモンのダメージカウンターを1個とる。 |
|||
| ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。
すでにポケモンのどうぐをつけているポケモンには、つけられない。 |
|||
| 戻る |
|||
| ■スージーの抽選 |
|||
| 種類:トレーナーカード |
タイプ:サポーター |
レアリティ:◆ |
− |
| 自分の手札を2枚までトラッシュ。 1枚トラッシュしたなら、自分の山札からカードを3枚引く。 2枚トラッシュしたなら、4枚引く。 |
|||
| サポーターは、自分の番に1回だけ使える。
使ったら、自分のバトル場の横におき、自分の番の終わりにトラッシュ。 |
|||
| 戻る |
|||
| ■夜明けのスタジアム |
|||
| 種類:トレーナーカード |
タイプ:スタジアム |
レアリティ:◆ |
− |
| おたがいのプレイヤーは、それぞれ、自分の[草]ポケモンまたは[水]ポケモンに、手札からエネルギーをつけるたび、そのポケモンのダメージカウンターを1個とり、特殊状態をすべて回復させる。 |
|||
| スタジアムは、自分の番に1回だけ、バトル場の横に出せる。
別の名前のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュ。 |
|||
| 戻る |
|||
| ■こうらの化石 |
|||
| 種類:トレーナーカード |
HP:50 |
レアリティ:◆ |
− |
| ポケボディー ロックリアクション 自分の番に、手札から[闘]エネルギーを出して、このポケモンにつけたとき、自分の山札から、このポケモンから進化する「進化カード」を1枚選び、このポケモンの上にのせ、進化させる。 その後、山札を切る。 ワザ・ポケパワーの効果でエネルギーをつけたなら、このボディーははたらかない。 |
|||
| このカードは、[無]の「たねポケモン」として場に出すことができる
(このカードがきぜつしたら、相手プレイヤーはサイドを1枚とる)。
このカードは特殊状態にならず、にげるができない。
このカードの持ち主は、自分の番に、場からこのカードをトラッシュしてよい
(この効果はきぜつではない)。 |
|||
| 戻る |
|||
| ■ひみつのコハク |
|||
| 種類:トレーナーカード |
HP:50 |
レアリティ:◆ |
− |
| ポケボディー ハードアンバー このポケモンは、ベンチにいるかぎり、ワザのダメージを受けない。 |
|||
| このカードは、[無]の「たねポケモン」として場に出すことができる
(このカードがきぜつしたら、相手プレイヤーはサイドを1枚とる)。
このカードは特殊状態にならず、にげるができない。
このカードの持ち主は、自分の番に、場からこのカードをトラッシュしてよい
(この効果はきぜつではない)。 |
|||
| 戻る |
|||
| ■コール・エネルギー |
|||
| 種類:エネルギーカード |
タイプ:特殊エネルギー |
レアリティ:◆ |
− |
| [無]エネルギー1個ぶんとしてはたらく。 以下の効果は、このカードをつけているポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使えて、使ったら、その番は終わる。 自分の山札の「たねポケモン」を2枚まで選び、自分のベンチに出す。 その後、山札を切る。 |
|||
| 戻る |
|||
| ■ヒーラー・エネルギー |
|||
| 種類:エネルギーカード |
タイプ:特殊エネルギー |
レアリティ:◆ |
− |
| [無]エネルギー1個ぶんとしてはたらく。 このカードを手札から出して、自分のポケモンにつけたとき、そのポケモンのダメージカウンターを1個とる。 |
|||
| 戻る |
|||