■ゴージャスボール |
|||
種類:トレーナーカード |
タイプ:トレーナー |
レアリティ:◆ |
No.081/092 |
自分の山札の「ポケモン(ポケモンLV.Xはのぞく)」を1枚、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。
その後、山札を切る。 自分のトラッシュに、すでに別の「ゴージャスボール」があるなら、このカードは使えない。 |
|||
戻る |
|||
■スーパーボール |
|||
種類:トレーナーカード |
タイプ:トレーナー |
レアリティ:◆ |
No.082/092 |
自分の山札の「たねポケモン」を1枚、自分のベンチに出す。
その後、山札を切る。 |
|||
戻る |
|||
■ポケドロアー+ |
|||
種類:トレーナーカード |
タイプ:トレーナー |
レアリティ:◆ |
No.083/092 |
このカードは、同じ名前のカードと2枚同時に使ってもよい。 1枚使ったなら、自分の山札からカードを1枚引く。 2枚使ったなら、自分の山札の好きなカードを2枚まで選び、手札に加える。その後、山札を切る。 (この効果は、2枚で1回はたらく。) |
|||
戻る |
|||
■ポケヒーラー+ |
|||
種類:トレーナーカード |
タイプ:トレーナー |
レアリティ:◆ |
No.084/092 |
このカードは、同じ名前のカードと2枚同時に使ってもよい。 1枚使ったなら、自分のバトルポケモン1匹から、ダメージカウンターを1個とり、特殊状態を1つ回復させる。 2枚使ったなら、自分のバトルポケモン1匹から、ダメージカウンターを8個とり、特殊状態をすべて回復させる。 (この効果は、2枚で1回はたらく。) |
|||
戻る |
|||
■ポケブロアー+ |
|||
種類:トレーナーカード |
タイプ:トレーナー |
レアリティ:◆ |
No.085/092 |
このカードは、同じ名前のカードと2枚同時に使ってもよい。 1枚使ったなら、コインを1回投げる。オモテなら、相手のポケモン1匹に、ダメージカウンターを1個のせる。 2枚使ったなら、相手のベンチポケモンを1匹選び、相手のバトルポケモンと入れ替える。 (この効果は、2枚で1回はたらく。) |
|||
戻る |
|||
■エネルギーリンク |
|||
種類:トレーナーカード |
タイプ:ポケモンのどうぐ |
レアリティ:◆ |
No.086/092 |
このカードをつけているポケモンのエネルギーを1個選び、「エネルギーリンク」がついている自分の別のポケモンにつけ替える。 この効果は、自分の番に何度でも使える。 |
|||
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。
すでにポケモンのどうぐをつけているポケモンには、つけられない。 |
|||
戻る |
|||
■マイのおねがい |
|||
種類:トレーナーカード |
タイプ:サポーター |
レアリティ:◆ |
No.087/092 |
自分のトラッシュから、それぞれちがう名前の「トレーナーのカード」を2枚選び、相手プレイヤーに見せ、その中から1枚を選んでもらう。
自分は、選ばれたカードを手札に加え、残りのカードをトラッシュ。 (自分のトラッシュに、同じ名前の「トレーナーのカード」1種類しかないなら、そのうち1枚を選び、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。) |
|||
サポーターは、自分の番に1回使える。
使ったら、自分のバトル場の横におき、自分の番の終わりにトラッシュ。 |
|||
戻る |
|||
■サイクロンエネルギー |
|||
種類:エネルギーカード |
タイプ:特殊エネルギー |
レアリティ:◆ |
No.088/092 |
[無]エネルギー1個ぶんとしてはたらく。 このカードを手札から出して、自分のバトルポケモンにつけたとき、相手のバトルポケモンを1匹選び、相手のベンチポケモンと入れ替える。 入れ替えるベンチポケモンは相手プレイヤーが選ぶ。 |
|||
戻る |
|||
■ワープエネルギー |
|||
種類:エネルギーカード |
タイプ:特殊エネルギー |
レアリティ:◆ |
No.089/092 |
[無]エネルギー1個ぶんとしてはたらく。 このカードを手札から出して、自分のバトルポケモンにつけたとき、そのポケモンを自分のベンチポケモンと入れ替える。 |
|||
戻る |