| ■ナエトル(LV.11) [草] |
||||||||
| 種類:たね |
HP:60 |
弱点:炎 +10 |
抵抗:水 -20 |
逃げる:無無 |
レアリティ:− |
− |
||
| [無] ころがる |
− |
10 |
||||||
| [草無] はっぱカッター |
− |
30 |
||||||
| 戻る |
||||||||
| ■ハヤシガメ(LV.23) [草] |
||||||||
| 種類:1進化 |
HP:90 |
弱点:炎 +20 |
抵抗:水 -20 |
逃げる:無無無 |
レアリティ:− |
− |
||
| [無] たねまき |
自分の手札の[草]エネルギーを1枚、自分のポケモンにつける。 |
20 |
||||||
| [草草無] のしかかり |
コインを1枚投げオモテなら、相手をマヒにする。 |
40 |
||||||
| 戻る |
||||||||
| ■ドダイトス(LV.51) [草] |
||||||||
| 種類:2進化 |
HP:140 |
弱点:炎 +30 |
抵抗:− |
逃げる:無無無無 |
レアリティ:− |
− |
||
| [無無] じしん |
自分のベンチポケモン全員にも、それぞれ |
60 |
||||||
| [草草無無] ハードプラント |
次の自分の番、自分は「ハードプラント」を使えない。 |
100 |
||||||
| 戻る |
||||||||
| ■ヒポポタス(LV.25) [闘] |
||||||||
| 種類:たね |
HP:60 |
弱点:水 +10 |
抵抗:− |
逃げる:無無 |
レアリティ:− |
− |
||
| [闘] すなつぶ |
コインを1回投げオモテなら、 |
10+ |
||||||
| [無無無] すてみタックル |
自分にも |
40 |
||||||
| 戻る |
||||||||
| ■カバルドン(LV.44) [闘] |
||||||||
| 種類:1進化 |
HP:100 |
弱点:水 +20 |
抵抗:− |
逃げる:無無無 |
レアリティ:− |
− |
||
| [−] すなをすいこむ |
自分のトラッシュの[闘]エネルギーを1枚、自分につける。 |
20 |
||||||
| [闘無無] サンドインパクト |
自分の[闘]エネルギーの数ぶんコインを投げ、オモテ |
50+ |
||||||
| 戻る |
||||||||
| ■ウソッキー(LV.25) [闘] |
||||||||
| 種類:たね |
HP:80 |
弱点:水 +20 |
抵抗:− |
逃げる:無無 |
レアリティ:− |
− |
||
| [無] じたばた |
自分のダメージカウンター |
10× |
||||||
| [闘闘] ウッドハンマー |
自分にも |
50 |
||||||
| 戻る |
||||||||
| ■ミミロル(LV.13) [無] |
||||||||
| 種類:たね |
HP:50 |
弱点:闘 +10 |
抵抗:− |
逃げる:無 |
レアリティ:− |
− |
||
| [−] ドローアップ |
自分の山札のエネルギーを1枚、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。
その後、山札を切る。 |
− |
||||||
| [無] みみをのばす |
自分のベンチポケモン全員から、ダメージカウンターをそれぞれ1個ずつとる。 |
10 |
||||||
| 戻る |
||||||||
| ■エネルギー転送 |
|||
| 種類:トレーナーのカード |
タイプ:トレーナー |
レアリティ:− |
|
| 自分の山札の基本エネルギーを1枚、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。
その後、その山札を切る。 |
|||
| 戻る |
|||
| ■スーパーポケモン回収 |
|||
| 種類:トレーナーのカード |
タイプ:トレーナー |
レアリティ:− |
|
| コインを1回投げオモテなら、自分のポケモンを1匹と、そのポケモンについているすべてのカードを、自分の手札にもどす。 |
|||
| 戻る |
|||
| ■なんでもなおしW |
|||
| 種類:トレーナーのカード |
タイプ:トレーナー |
レアリティ:− |
|
| 自分のバトルポケモン全員の特殊状態を、すべて回復させる。 |
|||
| 戻る |
|||
| ■ポケモンいれかえ |
|||
| 種類:トレーナーのカード |
タイプ:トレーナー |
レアリティ:− |
|
| 自分のバトルポケモン1匹を、自分のベンチポケモンと入れ替える。 |
|||
| 戻る |
|||
| ■モンスターボール |
|||
| 種類:トレーナーのカード |
タイプ:トレーナー |
レアリティ:− |
|
| コインを1回投げオモテなら、自分の山札のポケモンを1枚、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。
その後、山札を切る。 |
|||
| 戻る |
|||
| ■ママのきづかい |
|||
| 種類:トレーナーのカード |
タイプ:サポーター |
レアリティ:− |
|
| 自分の山札からカードを2枚引く。 |
|||
| サポーターは、自分の番に1回だけ使える。
使ったら、自分のバトル場の横におき、自分の番の終わりにトラッシュ。 |
|||
| 戻る |
|||