■すごいつりざお
|
種類:トレーナーズ
|
タイプ:グッズ
|
レアリティ:U
|
No.060/066
|
|
自分のトラッシュからポケモンと基本エネルギーを合計3枚選び、相手に見せてから、山札にもどす。
そして山札を切る。
|
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
|
|
戻る
|
■ライブキャスター
|
種類:トレーナーズ
|
タイプ:グッズ
|
レアリティ:U
|
No.061/066
|
|
コインを1回投げオモテなら、自分の山札から「サポート」を1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。
そして山札を切る。
|
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
|
|
戻る
|
■はねの化石
|
種類:トレーナーズ
|
タイプ:グッズ
|
レアリティ:U
|
No.062/066
|
|
自分の山札を下から7枚見る。
その中から「アーケン」を1枚選び、ベンチに出してよい。
残りのカードは山札にもどし、山札を切る。
|
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
|
|
戻る
|
■ふたの化石
|
種類:トレーナーズ
|
タイプ:グッズ
|
レアリティ:U
|
No.063/066
|
|
自分の山札の下から7枚見る。
その中から「プロトーガ」を1枚選び、ベンチに出してよい。
残りのカードは山札にもどし、山札を切る。
|
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
|
|
戻る
|
■ゴツゴツメット
|
種類:トレーナーズ
|
タイプ:グッズ/ポケモンのどうぐ
|
レアリティ:U
|
No.064/066
|
|
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。
ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
このカードをつけているポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンにダメカンを2個のせる。
|
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
|
|
戻る
|
■しんかのきせき
|
種類:トレーナーズ
|
タイプ:グッズ/ポケモンのどうぐ
|
レアリティ:U
|
No.065/066
|
|
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。
ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
このカードをつけているたねポケモンが受けるワザのダメージは「-20」される。
|
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
|
|
戻る
|
■N
|
種類:トレーナーズ
|
タイプ:サポート
|
レアリティ:U
|
No.066/066
|
|
おたがいのプレイヤーは、それぞれ、手札をすべて山札にもどし、山札を切る。
その後、それぞれ、自分のサイドの残り枚数ぶん、山札を引く。
|
サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
|
|
戻る
|
■N
|
種類:トレーナーズ
|
タイプ:サポート
|
レアリティ:SR☆
|
No.071/066
|
|
おたがいのプレイヤーは、それぞれ、手札をすべて山札にもどし、山札を切る。
その後、それぞれ、自分のサイドの残り枚数ぶん、山札を引く。
|
サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
|
|
戻る
|